MENU

フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選!利用するメリットも紹介

フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選!利用するメリットも紹介

「フリーランスに福利厚生サービスは必要?」

「おすすめの福利厚生サービスを教えてほしい」

「福利厚生サービスに登録するメリットは?」

フリーランス向けの福利厚生サービスに登録したくても、サービスの数が多すぎてどれにすればいいのか迷いますよね。

そもそも「フリーランスに福利厚生サービスは必要なの?」と悩んでいる人も少なくありません。

結論からいうと、登録しておいて損はないです。

本記事では「フリーランスが福利厚生サービスに入るメリット」や「フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選」を紹介していきます。

また、合わせて「フリーランスの福利厚生サービスに関するよくある質問」も紹介しています。

福利厚生サービスに興味がある方は、参考にしてみてください。

目次

フリーランスに福利厚生サービスは必要?

登録しておいて損はないでしょう。

怪我や病気などが原因で働けなくなったときに、手厚い保障を受けることができるからです。

また、クライアントに損害を与えてしまったときに、代わりに「損害賠償金」を支払ってくれるサービスもあります。

さらに、以下のようなサポートを提供しているサービスもあります。

  • 確定申告や税務に関するサポート
  • バーチャルオフィスの提供
  • セミナーやウェビナーの開催
  • スキルアップに役立つサービス・サポート
  • 割引クーポンの配布

福利厚生サービスに登録しようか悩んでいるフリーランスの方は、参考にしてみてください。

また、次の見出しから「福利厚生サービスのメリット」も紹介していきます。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

フリーランスが福利厚生サービスに入るメリット

フリーランスが福利厚生サービスに加入するメリットは、以下の4つです。

  • クライアント業務でトラブルが起きたときに保障してくれる
  • お金や税に関するサポートを受けることができる
  • 業務やキャリアアップに関するサポートを受けることができる
  • 仕事に必要なソフトウェアを割引価格で購入できる

1つずつ解説していきます。

福利厚生サービスに興味がある方は、参考にしてみてください。

クライアント業務でトラブルが起きたときに保障してくれる

福利厚生サービスの中には、賠償責任保険サービスや所得補償サポートを提供しているサービスもあります。

具体的には、以下のようなサービスを行っています。

  • クライアント業務でトラブルが起きたときに代わりに賠償金を支払ってくれる
  • 怪我や病気で働けなくなったときに所得を補償してくれる
  • 業務やキャリアアップに関するサポートを受けることができる

賠償関連で悩んでいるフリーランスは多いです。

今後のためにも安心して働きたい人は、上記のような福利厚生サービスを参考にしてみてください。

お金や税に関するサポートを受けることができる

フリーランス向けの福利厚生サービスに加入すれば、お金や税に関するサポートを受けることができます。

具体的には、以下のようなサポートを受けることができます。

  • 確定申告セミナー
  • 節税対策セミナー
  • インボイス対策セミナー
  • 投資対策セミナー
  • 税金に関するセミナー

もちろん、サービスによってサポート内容は異なりますが、上記のようなサポートを無料で受けることができます。

初心者向けのセミナーも多いので、気になる人は参考にしてみてください。

業務やキャリアアップに関するサポートを受けることができる

業務やキャリアアップに関するサポートを実施しているサービスもあります。

具体的なサポートは以下のとおりです。

  • エンジニアやデザイナーなど職種に関するサポート
  • キャリアアップに関するサポート
  • スキルアップに関するセミナーやウェビナー

エンジニアやプログラマーなど、特定の職種に特化したサービスもあります。

また、キャリアアップやスキルアップに関するセミナーを実施しているサービスもあります。

業務やキャリアに関するサポートを受けたい人は、参考にしてみてください。

仕事に必要なソフトウェアを割引価格で購入できる

福利厚生サービスに登録すれば、以下のようなソフトウェア(Adobe製品)を割引価格で購入できます。

  • Adobe Creative Cloudコンプリートプラン
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Premiere Pro

Adobe製品をお得に購入したいデザイナーや動画編集者の方は、次で紹介する「フリーランスにおすすめの福利厚生サービス」を参考にしてみてください。

フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選

ここからは、フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選を紹介していきます。

  • フリーナンス
  • フリーランスの保険
  • クラウドワークスの会員特典
  • ランサーズ/フリーランストータルサポート
  • フリノベ
  • サポートプラス
  • 福利厚生支援サービスCLUB CCI

1つずつ解説していくので、参考にしてみてください。

フリーナンス

フリーナンスは、GMOクリエイターズネットワーク株式会社が運営している福利厚生サービスです。

損害賠償を補償してくれるサービスをはじめ、以下のようなサービスを提供しています。

  • 専用のフリーナンス口座
  • 報酬の即日払いサービス
  • バーチャルオフィスの提供
  • フリーナンス決済リンク
  • Adobeソフトを割引価格で購入できる

上記のように、フリーランス向けのサポートが充実しています。

特に便利なのが「報酬の即払いサービス」です。

即日払いサービス(ファクタリング)とは、手持ちの請求書を現金に換えることができるサービスです。

フリーナンスがあなたの請求書を買い取ったうえで、即日現金化してくれます。

細かいサービス内容や利用方法は公式サイトに記載があるので、確認してみてください。

また、フリーナンスは無料で利用することができます。(有料プランもあり)

気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。

フリーランスの保険

フリーランスの保険は、フリーランス協会が運営している福利厚生サービスです。

フリーランス教会とは、フリーランス向けの福利厚生サービスや保険、補償サービスを提供している協会のことです。

フリーランスの保険のサービス内容は以下のとおりです。

  • 働けなくなったときの保険金サービス
  • フリーランス向けの健康診断の割引
  • フリーランス向けの人間ドックの割引
  • フリーランス向けの子育て支援
  • 割引クーポンの配布

10,000円(税込)の年会費がかかりますが、サービスやサポートはかなり充実しています。

また、個人事業主だけではなく、副業フリーランスも利用することができます。

手厚いサポートを受けたいフリーランスや、副業を頑張っている人はフリーランスの保険を参考にしてみてください。

クラウドワークスの会員特典

クラウドワークスと言うと、クラウドソーシングサービスのイメージが強いですが、実は福利厚生サービスも提供しています。

3,000円(月)以上の報酬を獲得している会員のみ、以下のサービスやサポートを受けることができます。

  • 育児サポートに関するサービス
  • 健康保険サービス
  • お仕事サポートに関するサービス
  • スキルアップに関するサービス
  • 割引クーポンの配布

上記のように、いろんなサポートやサービスを受けることができます。

クラウドワークスを利用している人や、クラウドワークスで報酬を受け取っている人は参考にしてみてください。

ランサーズ/フリーランストータルサポート

クラウドワークスと同じように、ランサーズも福利厚生サービスを提供しています。

「過去3ヶ月で5,000円(月)以上の報酬を獲得している会員のみ利用可能」と条件は厳しいですが、以下のようなサービス・サポートを受けることができます。

  • 健康・ヘルスケアに関するサービス
  • 育児介護に関するサービス
  • スポーツ・フィットネスサービスの割引クーポン配布
  • レジャー施設の割引クーポン配布
  • 割引クーポンの配布

また、税務に関するサポートサービスもあるため、確定申告や税金関連の相談も可能です。

ランサーズを利用している人や、ランサーズで報酬を受け取っている人は参考にしてみてください。

フリノベ

フリノベ「geechs.job(ギークスジョブ)」が提供している福利厚生サービスです。

そもそも「geechs.job(ギークスジョブ)」とは、フリーランスエンジニア向けのクラウドソーシングサービスです。

フリノベが提供している主なサービス・サポートは、以下のとおりです。

  • 確定申告セミナー
  • 会計ソフトの割引サービス
  • ヘルスケアやグルメなどの優待利用
  • スキルアップに関するサービス
  • オンライン学習サービスの割引クーポン配布

上記のように、フリーランス向けの福利厚生プログラムが充実しています。

さらに、税金関連や人間ドッグ、婚活に関するサービス・サポートもあります。

気になる方は「geechs.job(ギークスジョブ)」と「フリノベ」の公式サイトをチェックしてみてください。

サポートプラス

サポートプラスは、エンジニア向けの福利厚生サービスを提供しているサービスです。

スキルアップに役立つセミナーやウェビナーを定期的に開催しています。

サポートプラスの具体的なサービス・サポート内容は以下のとおりです。

  • スキルアップに役立つセミナー・ウェビナーの開催
  • エンジニアの案件を紹介してくれるサービス
  • エンジニア紹介奨励金制度
  • ライフスタイルに関するサービス・サポート
  • 確定申告や税務に関するサービス・サポート

また、ヘルスケアに関するサポート・サービスやビジネスに関するサポートも充実しています。

気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

福利厚生支援サービスCLUB CCI

福利厚生サービスCLUB CCIは、商工会議所が運営している福利厚生サービスです。

具体的には、以下のようなサービス・サポートを受けることができます。

  • 育児介護に関するサービス・サポート
  • 割引クーポンの配布(レジャー施設やショッピング)
  • 健康スポーツに関するサービス・サポート

福利厚生サービスCLUB CCIの利用料金は、以下のとおりです。

  • バフェプラン:月額1,100円(税込
  • バフェプランライト:月額785円(税込)
  • えらべる倶楽部:月額785円
  • えらべる倶楽部ライト:月額550円(税込)

月額550円(税込)からはじめられるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

ただし、商工会議所によってプラン内容が異なるため、興味がある方は公式サイトをチェックしてみてください。

フリーランスの福利厚生サービスに関するよくある質問

ここからは、フリーランスの福利厚生サービスに関するよくある質問を紹介していきます。

福利厚生サービスに興味がある方は、参考にしてみてください。

福利厚生サービスの大手はどこですか?

福利厚生サービスの大手は、以下の3つです。

  • フリーランスの保険:フリーランス協会が運営
  • 福利厚生支援サービスCLUB CCI:商工会議所が運営
  • ランサーズ/フリーランストータルサポート:ランサーズが運営

福利厚生サービス選びの参考にしてみてください。

無料で利用できるサービスを知りたい

無料で利用できる福利厚生サービスは、以下の5つです。

  • フリーナンス:無料プランあり
  • クラウドワークスの会員特典:無料プランあり
  • ランサーズ/フリーランストータルサポート:無料プランあり
  • フリノベ:無料プランあり
  • サポートプラス:無料プランあり

福利厚生サービスに興味がある方は、参考にしてみてください。

福利厚生サービスまとめ

本記事では、フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選を紹介しました。

最後におさらいとして、フリーランスにおすすめの福利厚生サービス7選を紹介しておきます。

  • フリーナンス:無料プランあり
  • フリーランスの保険:有料プランのみ
  • クラウドワークスの会員特典:無料プランあり
  • ランサーズ/フリーランストータルサポート:無料プランあり
  • フリノベ:無料プランあり
  • サポートプラス:無料プランあり
  • 福利厚生支援サービスCLUB CCI:有料プランのみ

サービスによってサポート内容や料金が異なります。

各サービスの詳細が気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。

福利厚生サービス選びで迷っている方の参考になれば幸いです。

目次